ペットホテル費用改定のご案内
平素より当院併設のペットホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、サービス内容の維持とさらなる向上を目的として、2025年10月1日より下記の通りペットホテルのご利用料金を改定させていただくこととなりました。
飼い主様にはご負担をおかけいたしますが、今後も安心・安全な環境づくりに努めてまいりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
(2025.9.30までにご予約の飼い主様に関しては旧料金にて対応させていただきます。)
2025.10.1以降のペットホテル料金(税込)
一泊費用 | 半日費用 | |
---|---|---|
ホテル《持ち込み》 | 7,700円 | 4,620円 |
ホテルMサイズ | 7,700円 | 4,620円 |
ホテルLサイズ | 9,900円 | 5,940円 |
ホテルLLサイズ | 16,500円 | 9,900円 |
- 1泊は、次の日の午前12時までのお迎えとさせていただいております。
夕方のお迎えは、半日費用が加算されます。 - 「持ち込み」は、ハムスターや小鳥など当院のケージではお預かりできない小動物対象です。
- 繁忙期は別途1日あたり2750円の特別料金がかかります
- 投薬、点眼、強制給餌、皮下点滴などは別途費用が発生します。
- 通常のお世話をさせていただいていても排泄物などで動物が汚れてしまった場合の清拭には別途費用が発生します。
ご利用についての注意事項
- 完全予約制となります。
- ご予約は6ヶ月先までとなります。
- お預かり前に健康チェック(診察)をお願いする場合がございます。
- 投薬中のお薬などは忘れずご持参ください。
- 普段食べているフードをご持参ください。(療法食の場合は必ずご持参ください。)
また、持ち込み預りは床材なども含めお世話に必要な物は全て飼い主様でご用意お願いいたします。 - 夜間は無人になります。
キャンセル料金について
キャンセルの場合ご予約当日の7日前から宿泊料金の50%のキャンセル料金が発生いたします。
春日丘動物病院ペットホテルについて
大切なご家族を「安心して預けたい」そんな飼い主様へ
動物病院併設ホテルの安心ポイント
体調管理も安心!獣医師・看護師がサポート
万が一の体調の変化にもすぐに対応できる医療体制だから、持病のある子やシニアの子にも安心。
毎日の健康チェック付き
食欲・排泄・行動などを毎日チェックし、変化があればすぐに対応。お迎え時に記録をお渡しします。
ホテル預り中に下痢をした時の便検査は初回無料です。
投薬・ケアもおまかせ(別料金)
お薬が必要な子、皮膚のケアや清拭なども、スタッフが丁寧に対応いたします。
状態に適したお部屋
毛布や床材などそれぞれの動物に適したお部屋をご用意させていただきます。
こんな子にもおすすめです
- 持病がある・お薬が必要な子
- 高齢で体調が心配な子
- 初めてのお泊まりで不安な子
- 動物病院での管理が安心と感じる飼い主様
ご不明点はお気軽にスタッフまでお声がけください
大切なご家族を、責任をもってお預かりいたします
ペットホテルをご利用される飼主さんへ

当院では、動物のお泊まりを受けさせていただいています。
お預かり中の動物は、動物病院のスタッフが十分に健康面、精神面に配慮させていただきます。また、ホテルのお部屋は、スタッフの目が十分行き届く場所にありますので、安心してお預けください。
ホテルのご見学も可能です。お気軽にスタッフにお声がけください。
予約について
ホテルをご利用の際は、必ずお電話にてご予約ください。(メールでのご予約は現在承っておりません)
ご予約の1週間前までにご連絡がない場合、キャンセル料50%を頂戴いたします。 年末年始やお盆等は大変混み合います。お早めにご予約ください。
お預かりにあたりお願い
- 動物病院では伝染病の動物が入院している場合があります。
隔離室等を設けて対策はしておりますが、予防できる感染症はあらかじめワクチンの接種をお願いします。 - ノミ等の寄生虫駆虫もお願いしています。
- 決まった食事がある子は宿泊日数分の食事をお持ちください。
- その他、お預かりの際に食事面やトイレ方法等にご希望がございましたら、スタッフに申しつけください。
部屋の大きさあたりの料金について(1泊あたりの料金・2025.9.30まで)
Mサイズ(小型犬・猫・ウサギ・フェレット) | 4,950円 |
---|---|
Lサイズ(中型犬、体重15kgまで) | 6,600円 |
ゲージ持参(ハムスター、カメ、小鳥等) | 4,950円 |
- 1泊は、次の日の午前12時までのお迎えとさせていただいてます。
夕方のお迎えは、半日費用(1泊の半額)が加算されます。 - 繁忙期は、基本料金に2,750円増しとなります。
- 投薬・点眼などにかかる処置費用は、1日550円~です。
ご注意
鳥類は、飼育場所が変わると大きなストレスになり、体調を崩すことがあります。
病院でお預かりするよりもペットシッターや知り合いの方に自宅まで来ていただき、お世話を依頼することをおすすめいたします。
お預かり中の過ごし方

一日中、狭いお部屋にいることがないよう屋外での散歩、院内での散歩をしています。ただし、脱走の危険性や動物の性格により、控えさせていただきます。
衛生面では、ケージの消毒、食器の滅菌消毒、空気清浄機の設置、気温の管理を させていただいています。
お迎えについて
基本的には、診察時間内にお預かり、お迎えをお願いしています。
診察時間外に対応させていただく場合は、別途費用をいただきます。